OGA BICYCLE RIDE 2023 寒風山 レポート

小雨予報に絡まれながらも、路面ウェットになることもなく、無事に初回のOGA BICYCLE RIDE(OBR) 2023開催完了いたしました。 というわけで写真等アップして少々レポートなど。 雨予報 1週間ぐらい前から各…

サイクルイベントのお知らせ

2019年までおがーりあ主催で開催していた男鹿半島をベースにしたサイクルイベント。 今年からはこちら(OGA BICYCLE PLUS)の主催で開催する運びとなりました。本年は以下の日程で開催予定となりますので、よろしく…

男鹿総合運動公園の桜ライド

絶景のあふれる男鹿半島ですが、実は桜の名所的な場所はけっこう限られます。強いて言えば館山公園ですが、割と最近に植えた桜が育ってきたのが男鹿総合運動公園の桜です。 特にいま見栄えするのは正門脇と駐車場脇の丘にある桜たち。 …

日常使いのヘルメットFMX

男鹿半島も3月に入りまして、ようやく自転車で走れるようになってきました。冬のつもりで着こんで乗るとすぐに汗ばんでくるようになってきましたので、このまま少しづつ春にむかっていくと思われます。 自転車ライドの好季節まであと少…

これ、OGAがモチーフだ!

今年の春ぐらいに、男鹿駅前、鵜ノ崎海岸、生鼻崎にSNS映えを狙った(って聞いてますが詳細は知らないです…)モニュメントが設置されました。 とはいえ、鵜ノ崎と生鼻は車を止めて撮影できる場所じゃないので、話題のわりにSNSへ…

グレートアース男鹿半島2022

正式名称は「グレートアース男鹿半島なまはげライド」いちおう通算で第8回ですが、6と7は中止なので実質は第6回。取り立てて大きなトラブルもなく無事に開催されてなによりの秋のライド日和になりました。 めっちゃ晴れた、暑い 例…